About Jam Session
2020年のJamSessionは、終演となりました。
延期を予定していた、おがわてつやさん、nomad note danceさんとのセッションは残念ながら今年は中止となりました。
JamSessionは、山田屋の修平さんと優子さんと、シマトワークスの富田と、コピーライターの藤田の四人で企画しています。
新型コロナウィルス感染症の広がりをうけ、何度も四人ではなしあって、毎週顔を会わせては今できることを話し合ってきました。
こうしたらどうだろう、これならどうだろう?より楽しく、よりワクワクする形で延期の企画を話し合いました。
ですが、今それを叶えるのは難しい。そう四人で話し合って、中止を決断しました。
今すぐは難しいけど、近いうちに必ず!みんなで笑っていちごを食べて集える日が来るはず。そう信じて、来年のいちごの季節を楽しみに待つことにします。
毎年、ゲストやお客さま以上にJamSessionを楽しみにしていた私たち。来年はぐーんとパワーアップして、またみなさんにお会いできるよう準備していきたいと思います!
みなさまもどうか体調を整え、身近な人たちと心をあわせて、健やかに過ごしてください。
また来年、元気にお会いしましょう!
Jam Session|ジャムセッション
本格的な準備や、予め用意しておいたアレンジを使うことなしに、即興的に演奏すること。演奏会の意。
2020 EVENT INFORMATION
一つとして同じものはないゲストとイチゴとの時間。あなたはどの時間が気になりますか?

イチゴ畑のプライベートライブ!
session5 イチゴ × 音楽 × おやつ
あなたのお気に入りの場所で、あなたのために一曲とおやつをプレゼント!

イチゴと奏でる、イチゴと踊る
Session4 イチゴ × パフォーマンス
茶筒のような楽器を使って、音を奏で、時に踊り。甘い香りの中で、夢の中にいるような時間を楽しみましょう。

心とからだが喜ぶ“朝”のつくり方
Session1 イチゴ × ヨガ × 朝ごはん
朝一番の生まれたての空気で、胸いっぱいにするひと時。ヨガを楽しんだ後は、美味しいイチゴと特別な朝ごはん。

Open!つみとりイチゴのパティスリー
session3 イチゴ × パティシエ
自分でつみとったイチゴを目の前でケーキに仕立ててもらう、至福の時間♪

みんなでつくろう!ショートショートムービー
Session2 イチゴ × スマホムービー
家族や友だちと一緒に、15秒のショートムービーを撮影してみましょう!名監督になった気分で「よ~い、スタート!」
\大盛食堂プレゼンツ!/
もっとイチゴが好きになる!
山田屋さんに学ぶ”イチゴの学校”
4月からスタートする、2時間貸し切りの山田屋の摘み取り園は、あなた次第で無限大に楽しめます!今回はそんな摘み取り園のあそび方を新しい形でご提案。神戸の大盛食堂さんが企画する「イチゴの学校」を開校します!授業は1限目から3限目まで。イチゴや蜜蜂、給食やジャムづくりなど、スペシャル企画をお見逃しなく!
ACCESS
淡路市釜口
※東浦ICより国道28号線を洲本方面へ車で10分程度
①国道28号線釜口、セルフのガソリンスタンドの 南約100mの丁字路を山側へ。(海に突き出た赤い鉄骨が目印)
②資材置き場を右折し、水路沿いへ。(お墓まで突き当たると行き過ぎです)
③農業用倉庫を左へ。ここから白い舗装道路を通ります。
④「のだ8の字公苑」を右上の方向へ。
⑤「もうこの先何も無いかも」と不安になったところに いちごの温室があります。
※国道から800m程度の距離で、車で2~3分です。 それ以上の時間走ったら、迷ったと思ってください。